

今回の記事では、zoom(オンライン)懇親会(飲み会)で盛り上がるゲーム13選!!について紹介します。
是非!最後まで読んでいただけましら幸いです。
Contents
用意するのはスマホと仲間だけ
Zoomは企業も導入する本格的な会議システムです。
個人で扱う場合も極めて簡単に参加することができます、ホスト(会議主)になっている友人から送られてきた。
URLをクリックし必要なアプリをダウンロードするだけで、参加することができるのでとても簡単に使用することができます。
個人で使うレベルなら無制限で相手と通話することが可能ですが、複数参加の場合は40分の制限付きになります

zoom(オンライン)懇親会(飲み会)で盛り上がるゲーム14選を一挙紹介
密ですゲーム
この世の終わりみたいな飲みゲーム思いついた
名付けて【密ですゲーム】 pic.twitter.com/C79ybZUtPv
— 要るな (@runa_kaname) April 24, 2020
リズムに合わせて密ですと言っていくゲームのようです。
かなら話題になっている言葉の一つの密ですをかなり使用するので、言葉だけでも面白く盛り上がるそうです。
ボードゲーム

ゲームのセットを代表者1名が揃えれば可能だよ、サイコロなどは各自で用意します。

ボードを映すためにスマホなどのデバイスを使います。
最初はやりづらいかもしれませんが、とても盛り上がることができるのでおすすめです。
今流行りのオンライン飲み会やってみた!!!以外といいね😉楽しい!好きなお酒とおつまみ用意してテレビ電話すれば乾杯できる!トランプは出来ないけど、人生ゲームは出来た。#オンライン飲み会 pic.twitter.com/NEi14qfG8H
— みーぉ (@C3poM2) April 4, 2020
オンラインゲーム
家庭用の据え置きゲームなら「モンスターハンター」や「マリオカート」「スマブラ」などが定番です。
最近ではスイッチで発売された「どうぶつの森」が世界的にも盛り上がっており、盛り上がること間違いなしです(^^♪
スマホ、PCゲームのほうでは、フォートナイトが大人気!
内容は荒野行動などと同じ、本格的サバイバルシューティングです。
Zoomやスカイプでフォートナイトやる方もたくさんいます、どちらかというと飲みより、ゲームを中心にやりたい人向けです。
人狼
リアルでとても盛り上がるゲームですが、ネット上でもとても盛り上がるゲームの1つです。
ルールは13人の役職を役職を決め毎晩1人を指定して人狼か村人知ることができる、占い師毎晩その日の昼間に処刑した人が人狼か村人が知ることができる、霊媒師毎晩1人を指定して狼から守ることのできるボディーガード
人狼が誰かも知らない何の力もない村人か人狼が勝利した時、自分自身も勝利となる狂人その中から話あって、人狼を見つけ出す心理戦の要素とても含んだゲームです。

心理テスト
心理テストは相手の意外な一面がわかるものです。
オンライン飲み会の時にみんなで心理テストをやると驚くくらい盛り上がります。
心理テストの内容は、ネットや本で心理テストの内容を用意したりするのがとてもお勧めです。
心理テストはとても楽しいですが、びっくりするような結果が出ると喧嘩になる恐れがあるので注意してください。
なぞなぞ
頭を使うなぞなぞは子供だけの遊びではな、く大人になっても楽しい遊びの1つです。
1人が出題者となり、メンバー全員になぞなぞを出しそれにみんなで答えで遊びましょう!!
その場でなぞなぞを考えて出していくのもオススメですが、なぞQのウェブサイトや本を見るとたくさんなぞなぞがあるのでそこそこから取材してもオッケーです。
USAゲーム
少し前に大流行したDA PUMP のUSAのリズムに乗って遊ぶゲームです
一人目が『C’mon,baby ×××』と言って、
二人目がそのお題で、USAっぽいことをリズムに乗せて言うゲームです。
内容がとてもシンプルでみんなで遊びやすいゲームの一つです。

親指ゲーム(ユビスマ)
小学生や中学生の頃に流行った、遊びの一つに親指ゲーム(ユビスマ)を覚えておりますでしょうか?
順番を決めて、決まった掛け声の後に数字を言う
その後参加している人と自分の指を合計し自分が言った数字になっていれば片手を下す
両手を下すことができれば勝利のとてもシンプルなゲームになっています。
イントロドン
これはまさに王道ですね!!
誰か一人が音楽を流し、全員がその流れた曲を早押しで決めるゲームです。
話の話題にもなりますし、とてもオススメのゲームの一つです。
もぐら叩き
オンラインもぐら叩きとは、一人プレイヤーを決めて、もぐら(ほかの参加者)が画面に出てきたら、その人の名前を呼ぶゲームです。
簡単に言うと、もぐら叩きをzoom(オンライン)でやろうっていうゲームです。
ジェスチャークイズ
ジェスチャークイズは、身振り手振りで相手に何を表しているのか伝えるゲームです。
簡単そうに見えて結構難しいゲーム内容になっています。
2人でもできまし、団体ならリレー方式にしてすることだってできます(^^♪
是非!挑戦してみてください。
ものまねクイズ
ジェスチャークイズと似ていますが少し違った内容になります。
動作+自分の声が使えるので正答率がとても上がります、ここで似ているモノマネなどできれば最高ですね!!
NGワードゲーム
あらかじめNGワードを設定し、それを言ったら罰ゲームor負けのとても単純なゲームです。
単純が故にとても奥が深くとても盛り上がるゲームです。
大富豪
パーティーゲームと言ったらやはり、トランプは外せませんよね。
大富豪はリアルでもとても盛り上がるゲームの一つで、オンラインで盛り上がること間違いなしです(^^♪
是非!アプリをインストールしてみてください
zoom(オンライン)懇親会(飲み会)で盛り上がるゲーム13選!!まとめ
今回の記事では、zoom(オンライン)飲み会で盛り上がるゲーム13選!!について紹介いたしました。
いかがでしたでしょうか?
すべて盛り上がる内容のみをピックアップしました、是非!オンライン飲み会する際の参考になりましたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。