「最近ダイエットがうまくいかない」
「健康的にダイエットをしたい」
などのお悩みはありませんか?
さっと使用するだけ、効果を実感することができると今超話題のサプリ、SHIBORU(シボル)
シボルの評判もとても高く、気になっている人は多いのではないでしょうか?
今回の記事では、SHIBORU(シボル)の解約条件について調べてまいりました。
是非購入される際の参考にしていただけましたら幸いです。
Contents
SHIBORU(シボル)の解約方法!電話番号を一挙紹介
購入してもし合わなかったときに解約できないなどの、トラブルがあると不安ですよね
まずは、解約方法から紹介していきます。
SHIBORU(シボル)定期コースは縛りあるの?
SHIBORU(シボル)の定期コース(飲んで実感コース)は途中解約できのかについて調べてみますと
毎月1袋ずつお届けする定期コースで
初回を含む4回以上の継続を条件とし、初回500円、2回目以降は26%OFFの4,425円で提供いたします。(送料無料)シボルを4回使用した総額は13,775円です。
四か月間のダイエットにかかる費用としては、そんな高くない印象です。

シボル(shiboru)解約方法は?
4回の回数縛りがあるシボルですが、解約方法どのような形になるのでしょうか?
シボル(shiboru)の解約方法は以下の2つになります
- 電話で解約
- メールで解約
メールだと届かない可能性もあるので、電話での解約がおすすめです
- 電話番号:0570-007-875
- メールアドレス:info@bijin-tsuhan.jp
- 受付時間:受付時間:平日9時~18時
解約の電話がつながらない場合はどうしたらよい?
お問い合わせをしてもカスタマーセンターへ電話しても、なかなかつながらず待たされていイライラした経験がある方もいるかもしれません。
定期購入の電話は比較的につながりにくいという話もよく聞きます。
ですが、調べている限りシボルの解約電話がつながらないってことはなさそうです。
試しにかけてみましたが、3コール以内で繋がりとても安心しました。
もし不安な方は以下の内容がおすすめです。
- 受付開始直後
- お昼時間(12時~13時)
- 受付時間終了間際
- 土日明けの平日
- info@bijin-tsuhan.jpへ問い合わせメール送る
こちらの以下の方法をお試しください(^^♪
解約以外に休止やサイクル変更は可能なのか?
シボルは解約以外にも、お休みしたり、お届けサイクルも変更が可能のようです。
休止やお届けのサイクルの変更も解約時と同じく、電話かメール対応となっております。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
クーリングオフはできるの?
シボルを含むこのような商品は、クーリングオフの対象にはならないようです。
基本的に4回は継続しないと辞められないシボルですが、どうしても1回で辞めたい場合には、辞めることができます。
シボルを一回で辞めたい場合は、定期コースを定価価格に変更することがおすすめです。
初回500円の定価の5980円の差額分を支払えば契約解除も可能のようです。

shiboru(シボル)の返金保証あるの?
購入後、保証などはあるのかほんとに気になるところですね
商品にしても不備があったら、どうしたらよいのか覚えておくと安心ですね(^^♪
返金保証はあるのか?
シボルは返金保証が付いております。
初回のみ、返金保証があり、2回目の商品発送予定の10日前にカスタマーセンターに電話することがおすすめです。
返金保証を受ける際は
- 1回目にお届けする「お買い上げ明細書」
- 「商品」
2点を返送することが条件となっております。
shiboru(シボル)の販売会社はどこ?
- 会社名:キューオーエル・ラボラトリーズ株式会社モアプラスネット事業部
- 住所:東京都文京区湯島3-37-4 HF湯島ビルディング3F
shiboru(シボル)の解約方法!電話番号まとめ
いかがでしたでしょうか?
簡単にまとめると以下のようになります
- 定期コース4回まで購入しないといけない
- 解約する場合、届く10日前に電話することがおすすめ
- 電話番号は、0570-007-875
是非一度シボル理想の体型を手に入れませんか?
▼今なら通常5,980円が
初回限定500円▼
↑全国どこでも送料無料↑
✅合わせて読みたいおすすめ記事